◇ ◇ ◇ FCBD®︎Style(ATS®︎) Level1 ◇ ◇ ◇
8回ワンクール。
1回のレッスンで、ファストとスローを一つづつ習います。
どのクラスからでも体験、入会可能です
特にフュージョンダンサーにはWeek 1とWeek2はオススメ

基本姿勢と腕の使い方が変われば、今までの振り付けも違って見えますよ
これからのレッスンスケジュール
FCBD®︎Style(ATS®︎)レッスン 今後のスケジュール
Level2のカリキュラム
FCBD®︎Style(ATS®︎) レベル2 カリキュラム
レッスンの体験・お申し込みはコチラ
Lesson / Uzuhali Bellydance
FCBD®︎Style(ATS®)が初めて、そもそもFCBD®︎Style(ATS®)がわからないという方向けのクラスです。
基本姿勢から腕の使い方、どこの筋肉を意識するかなど細かく丁寧にお教えしますので、ダンス未経験者の方もお気軽にどうぞ!
もう一度基礎からしっかりやりたい人や、トライバル・フュージョンをカッコよく踊りたい人に最もオススメのクラスです。
8回ワンクール。
1回のレッスンで、ファストとスローを一つづつ習います。
どのクラスからでも体験、入会可能です

Week 1:基本ポスチャー、タキシームs、シミーステップf、プジャ
Week 2:アーム、ハンドフロレオ、リバースハンドフロレオ、ピボットバンプf、チューチューf
Week 3:ボディーウェーブs、ディープボディウェーブs、アラビックステップf
Week 4:アームアンジュレーションs、エジプシャンステップf
Week 5:トルソーツイストs、ダブルバンプf、シングルバンプf
Week 6:サークルステップs、リーチ&シットf
Week 7:リバースターンs、チコ4コーナーf
Week 8:プロペラターンs、コルクスクリューターンs、ボックスステップf
※名前の最後についているsはスロー、fはファストの意味です。
※これに不定期でジル(フィンガーシンバル)、ザガリート、フォーメーションを組み込んでいきます。レッスン風景
とてもフレンドリーで雰囲気の良いクラスです







特にフュージョンダンサーにはWeek 1とWeek2はオススメ


基本姿勢と腕の使い方が変われば、今までの振り付けも違って見えますよ

これからのレッスンスケジュール

Level2のカリキュラム

レッスンの体験・お申し込みはコチラ

コメント